湘南ジンベエ皮膚科

医師紹介

院長からのメッセージ

湘南ジンベエ皮膚科

湘南台駅東口にて『湘南ジンベエ皮膚科』を開院いたします、院長の塩味 達也(しおみ たつや)です。

私はこれまで、大学病院・がんセンター・市中の総合病院・地域のクリニックなど、さまざまな医療現場で皮膚科診療に携わってまいりました。これらの経験を活かしながら、地域の皆さまに信頼され、より良い医療を提供できるよう努めてまいります。

当院は、副院長である妻と二人三脚で運営する小さなクリニックです。「もっと分かりやすい説明ができたら…」「もっと気軽に受診できて、もっと便利だったら…」
そんな、私たちがこれまでの診療経験の中で感じてきた想いや工夫をぎゅっと詰め込んで、患者さんお一人おひとりに寄り添い、安心して通っていただけるクリニックを目指してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

経歴

2013年
埼玉医科大学医学部卒業
2013年
埼玉医科大学国際医療センター 初期研修
2015年
埼玉医科大学病院皮膚科 助教
2016年
静岡県立静岡がんセンター
2017年
埼玉医科大学病院皮膚科 助教
2018年
埼玉石心会病院皮膚科
2020年
山近記念総合病院皮膚科 医長
2025年
湘南ジンベエ皮膚科 院長

資格

日本皮膚科学会専門医

所属学会

日本皮膚科学会

その他活動

医療記事専門のWebライターとして、執筆歴多数

副院長からのメッセージ

はじめまして。湘南ジンベエ皮膚科 副院長の塩味由紀(しおみ ゆき)です。地元・神奈川県で開業できることとなり、とても嬉しく思っています。

夫である院長とともに、末長く地域の皆さまのお役に立てるよう努めてまいります。私たちは、3人の子どもを育てながら日々診療にあたっています。子どもが大好きな一方で、皮膚科の治療では塗り薬を嫌がるお子さんも多く、実際に治療に取り組まれるご家族のご苦労を日々感じています。

「もし子どもたち自身が塗り薬に前向きになれたら、もっとスムーズに治療が進むのではないか」そんな思いから、“塗り薬”をテーマにした絵本の制作をはじめました。子どもたちが「自分で塗りたい!」と思えるような、楽しく前向きになれる絵本を目指しています。

将来的にはクラウドファンディングの実施も予定しており、2026年1月の発売を目標に取り組んでいます。ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ応援していただけると嬉しいです。

湘南ジンベエ皮膚科

経歴

2012年
埼玉医科大学医学部卒業
2012年
埼玉医科大学国際医療センター 初期研修
2014年
埼玉医科大学病院皮膚科 助教
2015年
平塚市民病院皮膚科
2017年
上尾中央総合病院皮膚科
2020年
茅ヶ崎徳洲会病院皮膚科
2025年
湘南ジンベエ皮膚科 副院長

資格

日本皮膚科学会専門医
難病指定医
日本コスメティック協会インストラクター
認定メイクセラピーガイド

所属学会

日本皮膚科学会

その他活動

新聞・雑誌の医療コラム執筆(ABCクッキング情報誌「nico」、La SCUBA、夕刊フジなど)WEB監修記事作成

湘南ジンベエ皮膚科