
診療内容
診療内容で探す

一般皮膚科
湿疹やニキビ、アトピー性皮膚炎など、日常的な皮膚のトラブルに幅広く対応しています。
皮膚科専門医2名体制で診療しており、女性医師も在籍していますので、デリケートなお悩みも安心してご相談ください。

小児皮膚科
当院では、0歳からお子さまの皮膚トラブルに対応しています。
医師自身も3児の親であり、受診時のご不安や親御さまのご負担にも配慮した診療を心がけています。乳児湿疹やアトピー性皮膚炎、あせもなど、小児特有の皮膚症状についても丁寧に診察いたします。
また院内にはキッズスペースやおむつ交換台などもご用意しておりますので、どうぞ安心していらしてください。


アレルギー診療
皮膚科診療に随伴する、花粉症や食物アレルギーなども対応可能です。スギ花粉およびダニに対する舌下免疫療法も行うことができます。
また、かぶれの原因を調べるパッチテスト(パッチテストパネル®・金属パッチテスト)も行っております。
※プリックテストはアナフィラキシーを引き起こし救急対応が必要となる可能性があるため、当院では行えません。他院をご紹介いたします。

紫外線療法(光線治療)
当院では、紫外線治療機器「エキシマライト」による光線療法を行っています。アトピー性皮膚炎や乾癬、白斑など、一部の皮膚疾患では保険診療が可能です。症状に応じて治療内容をご案内いたします。

日帰り小手術(完全予約制)
2cm以内の良性腫瘍、皮膚生検、ホクロやイボの切除など、日帰りでの小手術を行っています。まずは通常の外来診察でご相談ください。手術は初診当日ではなく、後日あらためてご予約のうえ実施いたします。なお、手術はすべて完全予約制となっております。

爪の診療
巻き爪、爪の変色、爪の厚みや変形、感染症など、さまざまな爪のトラブルに対応しています。治療内容は保険・自費診療を含め、診断に応じてご提案いたします。

髪の診療
円形脱毛症、AGA(男性型脱毛症)、女性のびまん性脱毛などのご相談も受け付けています。
保険診療の範囲内で行える治療のほか、ガイドラインに基づいた自費診療のご提案も行っています。

分子標的薬の取り扱いについて
当院では、以下の4剤を取り扱っております。
デュピクセント®/ゾレア® /アドトラーザ®/ミチーガ®
これ以外の分子標的薬による治療が適応となる重症のアトピー性皮膚炎・乾癬・円形脱毛症の患者さまには、対応可能な医療機関をご紹介いたします。